2015年7月1日水曜日

カサゴ・ソイの釣り情報

難易度・・・・・4
味・・・・・・・8
釣れる時期・・・一年中


大黒海釣り公園にて


カサゴ、ソイは通称『根魚』と呼ばれ、多くの人に人気があるターゲットです。

何処の港でも釣ることができ、そして食べても美味しいので、ファミリーでの釣りにオススメです。

回遊魚では無いので回ってこなければ釣れない魚ではありません。

自分は主にこの魚をメインに狙ってます。




・釣り方



釣り方は色々ありますが、ここでは一番釣れて面白い、『穴釣り』の説明をします。




カサゴやソイは、岩などの障害物の隙間や、堤防の穴などに潜んでいます。

そういう所に直接仕掛けを落とすのが『穴釣り』です。


仕掛けはこういう物を使います。




これはブラクリといい、錘の下に直ぐに鈎が付いています。
穴釣りに特化した仕掛けで、根がかりがしにくいです。
とはいっても絶対に根掛かりしない訳ではありませんので、
予備の仕掛けも多めに持っておいたほうがいいです。

糸はなるべく太めの物を使ってください。

餌は、動物質であれば何でも良いです。
おすすめはサンマやサバの切り身です。



岩などの障害物は港で言えば、テトラや石積みにあたります。








絶好のポイントですが、狙う人も多いため、有名な釣り場では釣り荒れて

小さいものしか釣れないことが多いです。










そういう場合は人が気づきにくいポイントを狙うと良いです。
例えばケーソンの隙間など。





釣り荒れてなければ一つのケーソンの隙間から4、5匹は釣れます。



ケーソンの隙間で釣ったカサゴとソイ



他には、堤防の際も有力なポイントです。

堤防は一見新しく見えても、水の中では波などによりボロボロになっていたり、

隙間が大きく広がっていたりします。

また、大型港では、波を消す目的で、堤防の下にまで水が入っていることがあります。
(図をご覧ください)

そういうところは昼間でも暗いので、根魚が潜んでいます。








図中の紫で囲ったところはこういう場所です


とても浅いです

水深は1Mも無いですが、実はこういうところも根魚のポイントです。
潮が満ちてくると沖から餌を求めてソイが入ってきます。

但し、カサゴは期待できません。
基本的にカサゴは深いところ、ソイは浅いところにいる傾向があります。





ソイは思いもよらぬところで爆釣することがあります。

固定観念を捨てて攻めてみましょう。







・おすすめ仕掛け








夜光なので、とにかく目立ちます。
潮が濁っているときはこういうのが良いです。





普通のブラクリのようですが、よく見るとフェザーが付いています。
このフェザーのおかげで、餌が無いのに釣れた事もあります






これは自分がよく使っている仕掛けです。
丸い錘が特長です。
テトラの奥までコロコロ転がり、広範囲を探ることが出来ます。




ブラクリには、ブラクリンやブラーなど、変則的な動きをするものもありますが、根掛る原因となるので、
穴釣りでは使わないほうがいいです。



・おすすめ釣り場


大黒海釣り公園、三春町岸壁、伊豆半島等





              
               釣魚別釣り情報TOPに戻る


 

0 件のコメント:

コメントを投稿