2019年8月18日日曜日

ミニミニ釣行記(千葉)

随時更新

2019.08.18 (土) 行徳港

マハゼは撮り忘れ、、、
もうそろそろハゼ釣りの時期と思い行徳港へ。ハゼはイソメでついでにカニ網もセット。台風の影響か海は濁り非常に渋い。夕方まで粘るもマハゼ12匹で終了。カニは餌すら取られなかった。




スポンサーリンク


その他の記事
  • 8月10日 京浜某所 チョイ投げ入れ食い(ミニ釣行記)
    18月10日 京浜某所 チョイ投げ入れ食い(ミニ釣行記)夜釣りに行ってきました。 駅前の上州屋でイソメと仕掛けを買いダラダラチョイ投げでもしようと画策。 いつもの様に東扇島に行ったもののお盆の日曜 深夜なのに大変な混雑。 嫌になって根岸湾に移動したものの...
  • スーパーのエビ救出記
    2スーパーのエビ救出記こんばんは。 久しぶりの飼育記の投稿です。 今日の朝の事・・・・。 いつものように買い物をしに近所のスーパーに行ったところ今日はお魚市なるものをやっており、色んなお魚が所狭しと並んでいました。 中に...
  • 横須賀で根魚釣り
    3横須賀で根魚釣り昨日、横須賀に釣りに行ってきました。 ここのところワインドにはまってしまった私。   急遽大学が休みになり最近タチウオがよく釣れているらしい横須賀海辺釣り公園へ。 4時前に釣り場到着。 最初は駐車場...
  • カニ獲り情報
    4カニ獲り情報とにかくカニは美味い。それにつきます。しかも引き上げる時のワクワクたるや....。地味だけど面白いのがカニ獲りです。 カニ釣りの主なターゲットはワタリガニ系やモクズガニ、ショウジンガニ、ヒラツメガニ...
  • まさかの好釣だった大黒海釣り公園カサゴ釣行
    5まさかの好釣だった大黒海釣り公園カサゴ釣行昨日は大黒海釣り公園に行ってきました。 普通日曜に(しかもこの時期に)大黒に行こうとは思わないのですが、 (何故ならめっちゃくちゃ混むから) 試してみたくてたまらない釣り方があったため行くことにしま...
  • ミニミニ釣行記(神奈川)
    6ミニミニ釣行記(神奈川)随時更新 2019.08.25(土) 根岸湾 , 某所A 暇だったのでちょっくら根岸湾。 マナティー60でワインドするもアタリなし。あまりの魚っ気の無さに某所Aに大移動するもののこちらも同じ。どんど...
  • 決戦。腰越漁港でカニ狙い
    7決戦。腰越漁港でカニ狙い文字通り決戦。 さて、今年もカニの季節がやってまいりました。 今回は腰越にワタリガニを狙いに行きます。 実は先週も行ってきた(ミニミニ釣行記神奈川参照)のですが、まだシーズン最序盤という感じで超小型...
  • 陸軍桟橋(浦賀)のミニ釣り場情報
    8陸軍桟橋(浦賀)のミニ釣り場情報概要 陸軍桟橋は浦賀湾にある小さな堤防です。 湾口に位置し潮通しが良いことから回遊魚がよく釣れる好ポイントです。 ただし、アクセスが非常に悪く地元民主体の穴場的釣り場でもある。 釣り場外観 この釣り...
  • ワタリガニは何処にいる?東京湾,相模湾カニ釣り場調査
    9ワタリガニは何処にいる?東京湾,相模湾カニ釣り場調査様々な場所でカニを狙った結果をまとめてみました。(偶然釣れたものも含む)カニ釣りに参考に。。。 随時更新 東京湾 神奈川県 ・東扇島西公園 カニ網を仕掛けたもののヒットはせず。マゴチ狙いのハゼ餌にイ...
  • ふれーゆの釣り場情報
    10ふれーゆの釣り場情報おすすめ度6 快適度6 初心者おすすめ度6 ・一言コメント メジャーと穴場の中間的な釣り場。 釣果は良くも悪くもない。 ・ポイント概要 何処か一部分が人気があるというわけでもなく(若干入り口側が多い...

0 件のコメント:

コメントを投稿